こんばんは 😛
先週から始まった小学校のプール授業。
今日は3回目のプール授業があった。
帰宅してすぐに
娘「ママ、スイミング習いたい!!!」
私「そうなんだ、なんでスイミング習いたいの?」
娘「プールの授業があったんだけど泳げなかったの。
だから泳げるようになりたい!!」
と。
今まで習い事は年中の時に10ヶ月程英語教室に通った事があった。
これも、娘が突然、英語教室に行きたい!と言い出して始めたのだけど、
この英語教室は親はレッスン中は後ろで見ているというスタイル。
通い始めて2ヶ月くらい経って、娘はレッスン中にも関わらず席を立つようになった。
先生が着席を促したりレッスンの中で指示したことを
拒否したりふざけたりするようになった。
とっても優しい先生で娘も私も慕っていた先生。
ある日レッスンが終わった後に先生が怒った時があった。(優しく、厳しく)
それ以降娘は英語教室に行きたくないと言い出して、
それから娘とたくさん話し合って先生とも話し合って、辞めることにした。
この習い事をしていたおかげで、
集団の中で過ごす娘の姿を見る事が出来て、私は違和感というかざわざわした気持ちを抱いたことを今でも鮮明に覚えていて。
あの日から私は“発達障害”関連のワードを携帯で見漁るようになった。。
でも今振り返ると、英語教室にあのタイミングで行ったおかげで
集団の中で過ごす娘の姿を初めて見る事が出来て
違和感、特性にも気付く事が出来た。
それからは何ができるのか、いろんな所に相談して、療育に繋がった。
療育に通い始める前の頃と比べると、
年齢が上がったことによるものももちろんあるだろうけど、娘は本当に成長したなぁと思う。
ちょっと話が脱線してしまった・・・ 😳
習い事について。
娘がせっかくスイミングをやりたいと言ってきたのだから、
やらせてあげたいなぁというのが今の率直な気持ち。
ただ・・・・
スケジュールパンパン 😥
月曜:放課後等デイサービス( A)
火曜:放課後等デイサービス(A)
水曜:両親休日、家族で過ごす日
木曜:放課後等デイサービス(B)
金曜:児童クラブ
土曜:放課後等デイサービス(A) or 児童クラブ
日曜:母のみ休み
放課後等デイサービスは2箇所(A)(B)と行っていて、
(A)は週2~3回
(B)は週1回
だからスイミング行くとなると、
放課後等デイサービス(A)を減らすか児童クラブの日を早めにお迎えに行くか・・・
習い事って親の負担(送迎など)半端ない 🙄
みなさんどんな習い事をしているのか、
週に何回習い事しているのかを切実に知りたい 😥
さて、我が家はどうするか・・・
明日夫とも話し合ってみようと思います・・・